地図 - カムイシン (Kamyshin)

カムイシン (Kamyshin)
カムイシン(カミシン、Камы́шин, Kamyshin)は、ロシア・ヴォルゴグラード州の都市. ヴォルガ川のダム湖・ヴォルゴグラード湖右岸(西側)の、カムイシンカ川との合流点に位置する. 北のサラトフと南のヴォルゴグラードの中間にあたる. 人口は2002年全ロシア国勢調査で127,891人.

1667年、カムイシンの村がカムイシンカ川左岸に建設された. 1697年には川の対岸にピョートロフスカヤの砦と町が築かれ、ドミトリエフスキー連隊が駐屯したことから1699年にはドミトリエフスキーとも呼ばれるようになった. 1710年、左岸の住民全員が右岸のドミトリエフスキーに移転した. 1780年にはドミトリエフスキーはカムイシンと改名されている.

19世紀、カムイシンは製材所や風車のある工業の町であり、同時に一帯の商業の中心地でもあった. またスイカの取引でも知られた. 第二次世界大戦では、120km南のスターリングラード(現在のヴォルゴグラード)が舞台となったスターリングラード攻防戦の負傷兵が療養する場所となっていた. またソ連の中央アジアなどから徴兵されてスターリングラードで戦ったアジア系の兵士たちが、戦後、褒賞として水道や電気の整ったカムイシンに住宅を与えられて住むようになった. 1958年から1961年にかけて下流のヴォルシスキーにヴォルゴグラード水力発電所とヴォルゴグラード・ダムが建設されて以来、ヴォルガ川にはカムイシンを超えて上流にまで続く大きな貯水湖が形成された.

第二次世界大戦で重傷を負い両足が義足になりながらも赤軍のエースパイロットおよびソ連邦英雄になったアレクセイ・マレシエフ(Alexei Petrovich Maresiev)は1916年にカムイシンに生まれた. その他の著名な出身者にはサッカー選手のデニス・コロディンらがいる.

 
地図 - カムイシン (Kamyshin)
地図
オープンストリートマップ - 地図 - カムイシン
オープンストリートマップ
地図 - カムイシン - Esri.WorldImagery
Esri.WorldImagery
地図 - カムイシン - Esri.WorldStreetMap
Esri.WorldStreetMap
地図 - カムイシン - OpenStreetMap.Mapnik
OpenStreetMap.Mapnik
地図 - カムイシン - OpenStreetMap.HOT
OpenStreetMap.HOT
地図 - カムイシン - CartoDB.Positron
CartoDB.Positron
地図 - カムイシン - CartoDB.Voyager
CartoDB.Voyager
地図 - カムイシン - OpenMapSurfer.Roads
OpenMapSurfer.Roads
地図 - カムイシン - Esri.WorldTopoMap
Esri.WorldTopoMap
地図 - カムイシン - Stamen.TonerLite
Stamen.TonerLite
国 - ロシア
ロシアの国旗
ロシア連邦(ロシアれんぽう、Российская Федерация、通称ロシア、)は、ユーラシア大陸北部に位置する連邦共和制国家である. 首都はモスクワ市.

領土は旧ロシア帝国およびソビエト連邦の大半を引き継いでおり、ヨーロッパからシベリア・極東に及ぶ. 面積は1709万平方キロメートル以上と世界最大である.
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
RUB ロシア・ルーブル (Russian ruble) ₽ 2
ISO 言語
KV コミ語 (Komi language)
TT タタール語 (Tatar language)
CE チェチェン語 (Chechen language)
CV チュヴァシ語 (Chuvash language)
RU ロシア語 (Russian language)
Neighbourhood - 国  
  •  アゼルバイジャン 
  •  カザフスタン 
  •  ジョージア 
  •  モンゴル国 
  •  中華人民共和国 
  •  朝鮮民主主義人民共和国 
  •  ウクライナ 
  •  エストニア 
  •  ノルウェー 
  •  フィンランド 
  •  ベラルーシ 
  •  ポーランド 
  •  ラトビア 
  •  リトアニア・ソビエト社会主義共和国